こんにちは、ロンドン駐在員のしゅーじです。
私は25歳でイギリスに赴任してから、すでに数年が経ちます。
最初の出発前に「日本で買っておけばよかった…」と何度も後悔しました。
日本では簡単に手に入るアイテムでも、海外では高価だったり、品質が落ちたりします。
この記事では、実際に私が使って「これは絶対に持って行くべき!」と感じた10アイテムを、体験談を交えながら紹介します。
マルチ変換プラグ|どの国でも対応できる万能タイプ
海外生活でまず必要なのが「変換プラグ」。
国ごとにコンセント形状が異なり、日本のAタイプはほぼ通用しません。
イギリスはBFタイプ、ヨーロッパはCタイプ、オーストラリアはOタイプなど、旅行や駐在地が複数になるほど混乱します。
私も出張先のイタリアでプラグが合わず、スマホの充電が切れて大変でした。
海外留学や駐在期間は旅行や出張の機会も多いため、いろんな形状に対応できるマルチ変換プラグがあれば安心です。
おすすめ商品:カシムラ 海外用 変換プラグ 世界対応
参考価格:2,500円前後
Amazon.co.jp: カシムラ 海外用 変換プラグ 世界対応 サスケ ブルー 電源プラグ B / C / BF / B3 / O / SE / O2 NTI-13 : 家電&カメラ
2. 海外対応延長コード|ホテル・寮でも快適に
ホテルや学生寮では、コンセントの位置が不便なことが多いです。枕元に差し込み口がないと、充電しながらスマホ操作ができません。
私は赴任初日に延長コードがなく、床にスマホを置いて寝る羽目になりました・・・。
日本製の延長コードは品質が高く、火災リスクも少ないのでおすすめです。以下の商品であればコンセントだけでなくUSBポートもあるので、海外で買ったプラグ等も使用可能です。
おすすめ商品:カシムラ 国内・海外両用電源タップ
参考価格:2,300円前後
Amazon.co.jp: カシムラ 国内・海外両用電源タップ AC4P USB2P 3A WH 1.2m NWM-6 ホワイト : パソコン・周辺機器
3. ユニクロ ウルトラライトダウン|軽くて万能な防寒着
渡航先がヨーロッパ・アメリカなら、ウルトラライトダウンは必携です。
スーツの下に着てもかさばらず、冷房の効いた機内や現地の朝晩に最適。
私もロンドン駐在中、夏でも肌寒い夜に助けられました。
カバンの隙間に入れておけば、いつでも安心です。
おすすめ商品:ユニクロ ウルトラライトダウンジャケット(メンズ/レディース)
参考価格:6,990円(税込)
ユニクロ公式サイトを見る
ポイント
- 収納袋付きで携帯性抜群
- 機内・出張・散歩に万能
- 防風性・軽量性・デザイン性すべて◎
4. 大容量モバイルバッテリー|海外では“命綱”
スマホが切れたら、地図も翻訳も使えず一気に不安になります。
20,000mAh以上の大容量タイプを1つ持っておくと安心。
飛行機内持ち込み可能な100Wh以下のモデルを選びましょう。
私はイギリスで地下鉄の遅延中にバッテリー切れを起こし、焦った経験があります。
以降、常にモバイルバッテリーを携帯しています。
おすすめ商品:Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量
参考価格:3,900円前後
Amazon | Philips (フィリップス) モバイルバッテリー 10000mAh 大容量 小型 携帯充電器 Lightning type-c ケーブル内蔵 22.5W タイプc ライトニング 4台同時充電 スマホ 持ち運び iPhone 16 / 15 Android iPad 各種機器対応 PSE認証済 ホワイト DLP5713CW | PHILIPS | モバイルバッテリー
ポイント
- USB-C急速充電対応
- 2台同時充電可
- 機内持ち込みOK(100Wh以下)
5. AirTag(カード型も)|紛失防止の救世主
スーツケースや財布、パスポートケースに入れておくだけで、位置情報をリアルタイム追跡できます。
ロストバゲージのときも「今、自分の荷物がどこにあるか」がわかる安心感は絶大。
私も一度ロンドンからパリへ飛ぶ際に荷物が行方不明になりましたが、AirTagのおかげで無事に受け取れました。
おすすめ商品:Apple AirTag
参考価格:4,000円前後
Amazon.co.jp: Apple AirTag : 家電&カメラ
また一枚持っておきたいのが、カード型のスマートタグ。財布やパスケースに一枚挟んでおくだけで、安心感を手にすることができます。
カード型AirTag互換品:Eufy SmartTrack Card
参考価格:4,980円前後
Amazon.co.jp: 【アップグレード版】Anker Eufy (ユーフィ) SmartTrack Card E30 (iPhone用) (充電式紛失防止タグ) 【充電対応/Appleの「探す」に対応 (iOS端末のみ) / スマートタグ/盗難防止タグ/探し物/スマホが見つかる/置き忘れ防止/忘れ物防止/スマホ鳴らす】 : 家電&カメラ
ポイント
- バッグ・スーツケース・財布に装着
- 「探す」アプリで位置追跡
- 電池式で1年以上長持ち
6. Kindle Paperwhite|海外で日本語の本を読む最強ツール
海外では日本語の本が本当に手に入りません。
そんな時に大活躍するのがKindle Paperwhite。
Wi-Fi接続で日本のAmazonから購入・ダウンロード可能です。
私はロンドンで寂しくなった夜、Kindleで小説を読んで救われたことが何度もあります。
おすすめ商品:Kindle Paperwhite(16GB/広告なし)
参考価格:25,000円前後
Amazon.co.jp: Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック
ポイント
- 防水・長時間バッテリー(最大10週間)
- 英語学習書・日本語書籍どちらもOK
- 通知なしで集中できる読書環境
7. 双眼鏡|ミュージカル・サッカー観戦を何倍も楽しむ
ロンドンではミュージカルやプレミアリーグ観戦が日常。
安い席でも双眼鏡があれば表情まで見えるので満足度が全く違います。
私は「レ・ミゼラブル」で使ったとき、役者の鬼気迫る表情まで見えて感動しました。
おすすめ商品:双眼鏡 ライブ用 20倍 オペラグラス
参考価格:3,000円前後
Amazon.co.jp: 双眼鏡 ライブ用 20倍 オペラグラス 防振双眼鏡 【業界先端BAK4光学レンズ&FMC多層コーティング】超軽量 コンパクト 防水防塵 近視対応 倍率調整可能 バードウォッチング/スポーツ観戦用/コンサート用/野鳥観察/卒業コンサート 日本語取扱説明書 : スポーツ&アウトドア
ポイント
- 8~20倍程度の軽量モデルがベスト
- 防振機能付きでブレにくい
- ミュージカル・ライブ・スポーツ観戦に◎
8. ノイズキャンセリングヘッドホン|集中力と快適さを両立
海外生活は常に騒がしい。
学生寮、地下鉄、長距離フライト…。
そんな環境でも集中できるのがノイズキャンセリング機能付きイヤホンです。
私はAirPods Proで通勤時に英語ポッドキャストを聴き続け、リスニング力が格段に上がりました。少し値は張りますが、騒がしい海外ではノイズキャンセリング機能が付いたイヤホンを携行することを強くお勧めします。
おすすめ商品:Apple AirPods Pro(第3世代)
参考価格:39,800円前後
Amazon.co.jp: Apple AirPods Pro 3 ワイヤレスイヤホン、アクティブノイズキャンセリング、心拍センサー、補聴機能、Bluetoothヘッドホン、空間オーディオ サウンド、USB-C充電ケース、防塵性能と耐汗耐水性能、「探す」対応、Qi充電 : 楽器・音響機器
おすすめ商品:Anker Soundcore Liberty 5(Bluetooth 5.4)
参考価格:15,000円前後
Amazon | Anker Soundcore Liberty 5(Bluetooth 5.4)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 3.5 / 3Dオーディオ / Dolby Audio対応/ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大48時間再生 / ハイレゾ / IP55 防塵・防水規格/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック | モニタースピーカー | 楽器・音響機器
ポイント
- ノイズキャンセリング+外音取り込み機能
- 空間オーディオ対応
- 英語リスニング学習にも最適
9. 高耐久スーツケース|長旅の相棒に
駐在・留学では、スーツケースが“移動する家”になります。
長距離移動が多い人ほど、しっかりしたものを選ぶ価値があります。おすすめはアメリカの名門ブランド、SAMSONITEです。価格と耐久性のバランスが完璧です。
私のサムソナイトはロンドン赴任から3年、まだ元気に活躍してくれています。
むしろその傷が“旅の記録”として愛着になっています。
おすすめ商品:SAMSONITE ヴォラント VOLANT スピナー エキスパンダブル
参考価格:30,000円前後
Amazon | [サムソナイト] スーツケース キャリーケース キャリーケース ヴォラント VOLANT スピナー68/25 エキスパンダブル Mサイズ 66/77L 68cm 4kg マットブラック | SAMSONITE(サムソナイト) | スーツケース
ポイント
- 軽量・高耐久ポリカーボネート製
- TSAロック付きで安心
- 海外出張や長期留学に最適
10. 茅乃舎の出汁|心がほっとする日本の味
最後に紹介したいのは、“心を癒すアイテム”。
海外では食文化が違い、胃や心が疲れることがあります。
そんな時に救ってくれるのが茅乃舎(かやのや)の出汁です。
この出汁を使って料理を作るだけで、本格的な料亭の味。
ロンドンの寒い夜、これを飲むたびに日本を思い出します。
おすすめ商品:久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋入
参考価格:2,500円前後
Amazon.co.jp: 久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋入 和風だし 焼あご入り だしパック 出汁 博多 国産原料使用 : 食品・飲料・お酒
ポイント
- 軽くてスーツケースにも入れやすい
- 海外の友人へのお土産にも喜ばれる
- 1食ごとの個包装で保存性◎
まとめ|準備で「海外生活の快適さ」は決まる
海外駐在・留学では、最初の数週間が最も大変です。
だからこそ、日本での事前準備が生活の質を左右します。
今回紹介した10アイテムをまとめると——
| 種類 | おすすめ商品 | 価格目安 |
|---|---|---|
| マルチ変換プラグ | カシムラ 海外用 変換プラグ | 約2,500円 |
| 海外対応延長コード | カシムラ 延長コード | 約2,000円 |
| ウルトラライトダウン | ユニクロ | 約6,990円 |
| モバイルバッテリー | Philips モバイルバッテリー | 約3,990円 |
| AirTag | Apple AirTag | 約4,000円 |
| Kindle | Paperwhite 16GB | 約19,980円 |
| 双眼鏡 | Canon 8×20 IS | 約3,000円 |
| ノイキャンヘッドホン | AirPods Pro 3 | 約39,800円 |
| スーツケース | SAMSONITE | 約30,000円 |
| 茅乃舎出汁 | 茅乃舎だし 8g×30袋入 | 約2,500円 |
これらを揃えるだけで、海外生活の安心感と快適さがまるで違います。
慣れない環境でも「日本の便利さ」と「安心」を持ち歩けるように。
次に海外へ飛び立つあなたが、最高のスタートを切れることを願っています。


コメント
現地ルール遵守 — リスペクト!。