2025-09

英語学習

【体験談】海外駐在3年間での英語力の変化は?駐在員はみんなペラペラに?

はじめにこんにちは、イギリス駐在員のしゅーじです。25歳で初めて海外駐在の辞令を受けた私は、「テスト勉強としての英語」にはそこそこ自信があったものの、リスニングやスピーキングは正直苦手な典型的な日本人タイプでした。TOEICの点数は高くても...
TOEIC

【真実】TOEIC勉強は無意味?英国駐在員が語る現実

TOEICのスコアが人生に役立つ人もいれば、取得しても意味がない人もいます。どんなケースならTOEICを勉強するべきか、逆にどんなケースならTOEICを勉強しても無駄か、いくつかのパターンに分けて解説していきます。
TOEIC

【2025年版】TOEIC700点を最短で突破する方法|金フレ・過去問・リスニング先読み術

はじめにこんにちは、しゅーじです。前回は「海外駐在に選ばれる人の条件」についてお話ししました。今回はキャリアの武器になる TOEIC学習法 について解説します。私自身、留学経験はありません。それでもTOEIC910点を取得し、その後のキャリ...
ビジネス

【3選】海外駐在に選ばれる人の条件|英語・評価・環境で未来を変える

20代半ばで海外駐在をつかみ取った私。周りの海外駐在仲間や先輩を見て思いました。駐在は「運」や「偶然」で決まるものではないと。選ばれる人には必ず共通する条件があり、それは事前の準備と環境の工夫によって誰にでも近づけるものです。
ビジネス

【ご挨拶】留学未経験から突然のロンドン駐在へ|はじめまして

留学未経験の私が20代でロンドン駐在をつかみ取るまでのプロセスと、イギリスでの奮闘の日々について記事を書いていきます。これからどうぞよろしくお願いします。